あいで働くメリット
キャリアの集大成の場として、
職能を最大限に活かすことができます。
あいのスタッフの年齢層は20代から60代と幅広く、それぞれの持ち味を活かし連携を取って働いています。現場での経験や知識、判断力が必要とされることも多いので、これまで培ってきたキャリアを活かし、更なるスキルアップを目指すにはピッタリの環境です。
有給消化率、80%以上。
連続休暇もとりやすい柔軟な環境です。
有給は入職半年後から使用できるようになります。あいのスタッフの有給消化率は非常に高く、なかには2週間の連続休暇を取るスタッフも。コミュニケーションを大切にし、お互いをサポートする環境が整っているからこそ、気軽に有給を使用できるのも魅力です。
ステップアップをしたい方に、
資格取得のため、全力サポートします。
「医療や介護のことをより学びたい。」「患者さん、利用者さんのためにできることを増やしたい。」そんな意欲のあるスタッフのために、あいでは資格取得におけるサポート制度を整えています。研修会・セミナー・進学などの費用面でのサポートや、ステップアップのための相談も行っています。
現在募集業種

看護師(デイサービス)
あいガーデンコート(デイサービス)にて利用者様の健康管理をして頂く業務です。バイタルチェック、医療処置を行いながら日常生活のお手伝いやレクリエーション活動をしていきます。利用者さんに安心してデイサービスを通って頂くために医療面からサポートして頂くお仕事です。

医療事務
ハンディクリニックの医療事務を募集しています。
常勤・パート共に募集していますのでお気軽にお問い合わせください。

介護福祉士(常勤)
あいガーデンコートの介護士を募集しています。
送迎、レクリエーション、入浴介助などの業務内容で暖かいデイサービスを一緒に作ってくださる方を募集しています。

医師
ハンディクリニックでは在宅医療にご興味をお持ちのドクターを募集しています。
詳しくはお問い合わせください。

介護福祉士(パート)
あいガーデンコートの介護士を募集しています。
送迎、レクリエーション、入浴介助などの業務内容で暖かいデイサービスを一緒に作ってくださる方を募集しています。
応募の流れ
見学や雑談をしながら、少しずつ。
あいの雰囲気を知ってほしい。
会ったことのない採用担当者と、初めての場所で面接するのは不安もとても大きいですよね。
そういった不安を解消していただくために、医療法人あいでは採用面接の前に見学を行うことも可能です。
どんな雰囲気なのか、どんな人が働いているのか、どんな仕事内容なのかを体感していただきたい。
見学だけでももちろん大歓迎です。どうぞお気軽にお問い合わせください。
応募する
「見学・雑談に応募する」をクリックして、お問い合わせください。折り返し、医療法人あいからご連絡を差し上げます。
見学・雑談
医療法人あいに来院いただき、施設や仕事内容など、お茶を飲みながら説明をいたします。疑問点などもお気軽にどうぞ。
採用面接
見学・雑談を踏まえて、医療法人あいへの就職を希望される方のみ、後日面接を行います。
よくあるご質問
- 必ず見学・雑談を行わないと面接はできませんか?
- いいえ。希望が無い場合は、面接からのご応募も可能です。
お問い合わせのうえ、履歴書を郵送ください。
- 見学後、就職を希望しない場合でも面接は受けなくてはいけませんか?
- いいえ。見学後、希望されない場合は面接を行いません。「医療法人あいで一緒に働きたい」という気持ちになりましたら、面接にご応募ください。
- 見学・雑談はどのくらい時間がかかりますか? 履歴書は必要でしょうか?
- 職種にもよりますが、概ね見学が30分、雑談が30分ほどです。履歴書など、見学時にお持ちいただく書類はありません。お気軽にお申し込みください。
- 理理学療法士をしています。訪問リハビリテーションがあるようですが、
募集業務以外でも応募は可能でしょうか? - いいえ。申し訳ありません。現在募集業務以外の応募は受けかねます。
- 未経験もしくは経験が浅くても、応募は可能ですか?
- はい。もちろんかまいません。未経験の方でも経験が浅くても応募可能です。