
医療法人あいの目指すところ
高齢になっても、障害や治らない病気を持っても、
家で普通に生活できるお手伝いをしていきたい。
なぜなら、「やっぱり家が一番いい」のだから。
理念・方針
ノーマライゼーション Normalization
ノーマライゼーションとは、「障害者と健常者とは、お互いが特別に区別されることなく、社会生活を共にするのが正常なことであり、本来の望ましい姿である」とする考え方です。またそれに向けた運動や施策なども含まれます。医療法人あいは地域のノーマライゼーションを推進することを目標にしています。
住み慣れた家でいつまでも Forever at home to dear old
加齢とともに病気を患い、体が思うように動かなくなったり、物忘れも出始めて、少し不安になってきている方々もいらっしゃると思います。それでも、安心して自宅で老後を送りたいというのが高齢者の方々の思いではないでしょうか。医療法人あいはその思いを実現するお手伝いをしたいと思います。
元気で長生き Live longer in good health
元気で生き甲斐を持った老後を送っていくには、生活全般を見直すことも重要です。医療法人あいは、地域の高齢者の方々がいつまでも健康的な生活が送れるように医療・介護だけではなく、疾病予防・介護予防にも力を入れていきたいと考えています。
組織図
医療法人あいは3つの組織の連携をはかり、地域のノーマライゼーションを推進します。

概要
- 名称|在宅療養支援診療所 ハンディクリニック
開設|2001年(平成13年)5月1日
所在地|〒323-0820 栃木県小山市西城南6-3-9
院長|坂口敏夫
電話|0285-28-6777
FAX|0285-28-6353
診療科目|内科、外科
- 名称|在宅療養支援診療所 訪問リハビリテーション
事業所番号|0910810910
開設|2009年(平成21年)8月1日
所在地|〒323-0820 栃木県小山市西城南6-3-9
院長|坂口敏夫
電話|0285-37-7040
FAX|0285-28-6353
- 名称|デイサービスセンター あいガーデンコート
事業所番号|0970801353
開設|2009年(平成21年)8月1日
所在地|〒323-0820 栃木県小山市西城南6-3-9
施設長|坂口千春
電話|0285-28-5055
FAX|0285-28-5059
- 名称|居宅介護支援事業所 あいケアステーション
事業所番号|0970801361
開設|2009年(平成21年)8月1日
所在地|〒323-0820 栃木県小山市西城南6-3-9
管理者|亀山美幸
電話|0285-31-0665
FAX|0285-28-5059